_DUN9189
能登半島を自転車で周遊する。



●序文

2019年11月16~18日、天候雨&曇&晴れ。
石川県の能登半島へサイクリングに出た。
金沢から時計周りに七尾まで約300km。
3日間かけてのんびり回った。

・能登半島サイクリング~1/3~
・能登半島サイクリング~2/3~
・能登半島サイクリング~3/3~

本記事は最終日、宇出津~和倉温泉までの行程をまとめる。

●経路・行程概説


    =============================
  • スタート:宇出津
  • 国道249号~鵜川
  • 県道34号~比良
  • 国道249号~穴水~中島
  • 県道257号~能登島
  • 県道47号~和倉温泉
  • ゴール:和倉温泉
  • -------------------------
  • 経路総長:84km
  • 累積登坂:750m
  • =============================

    ●宇出津スタート

    朝7時、宇出津の国民宿舎をスタート。
    _DUN9152
    明け方の気温は10度以下。
    昼から下り坂の天気予報、能登島まで淡々と進むことにした。


    ●国道249号、県道34号で海岸沿いを行く

    穴水まで沿岸沿いをひたすら進んだ。
    _DUN9158
    _DUN9156
    潮風にさらされた民家を進む。雰囲気が渋い。


    _DUN9162
    _DUN9163
    松林の向こう、富山湾をはさんで黒部-立山が良く見えた。


    _DUN9164
    _DUN9167
    甲地区の漁村。波が穏やか。


    ●寄り道パーキング鹿波

    駐車場だけあるパーキングエリアで一回休憩。
    目の前には能登島が良く見える。
    _DUN9171
    _DUN9175
    _DUN9172
    磯を覗くと色々な生き物が見える。
    能登の海で磯遊びも良いな。


    ●ボラ待ちヤグラ@穴水

    穴水に入ると漁港の入江に妙なヤグラが見えた。
    _DUN9181
    _DUN9184
    ヤグラの下に網を張り、ボラの群れが網の上にきたら引き上げる漁法。
    効率の問題か、今はこの漁法は使われていないらしい。


    _DUN9195
    _DUN9199
    ここはヤグラではなくブイがたくさん並ぶ漁港。
    牡蠣か何かの養殖場だろうか?


    ●のと鉄道 "穴水駅"

    現役の鉄道では能登半島最北に位置する穴水駅。
    _DUN9201
    _DUN9200
    鉄道の駅には道の駅”穴水”が併設されている。
    ここから輪行も考えたが、まだ天気は持ちそうなので能登島行きを決定。


    ●正午にかけて防風が吹く海岸沿い

    穴水を出ると低気圧が近づいたのか、防風レベルの風が出てきた。
    _DUN9202
    _DUN9205
    穴水から能登島まで10km弱だが、1時間ロス。
    横風になるとまともに直進できない暴風。


    ●能登島へ中能登農道橋を(歩いて)越える

    中能登農道橋、通称ツインブリッジ能登で能登島へ渡る。
    _DUN9209
    _DUN9215
    しかし風が半端なく、まともに自転車に乗れない...
    横風で吹っ飛ばされそうなので押し歩きで橋を渡った。

    _DUN9217
    _DUN9218
    橋を渡るとゲートがある。
    ゲートには本日の通過者No.が記録される。
    自分は262番目の来訪者だった。


    ●能登島に入った後、天候雨に変わる

    橋を渡っている時までは青空が見えたが、
    能登島に入って早々、雨が降り出した...
    _DUN9224
    雨雲レーダから夕方にかけて雨は強くなる見込み。
    能登島一周は断念、道の駅で昼食をとって和倉温泉に向かうことにした。

    IMG_5848
    能登島の真ん中にある道の駅で能登豚のカツカレーを食べる。
    朝食を取り忘れたので身に染みておいしかった。

    IMG_5846
    _DUN9228
    能登島を半周する形で能登島大橋へ出る。
    これを渡れば和倉温泉、七尾方面に一直線。
    風は止んだが雨は強くなってきた。


    ●和倉温泉 総湯に向かう

    七尾湾に突き出た一角にある和倉温泉。
    バブルで隆盛を極めたような物理的に高い温泉街が目立つ。
    _DUN9230
    _DUN9231
    今日は日帰り湯なので、平屋の総湯という温泉に入った。
    肌が滑らかになるような良い温泉だった。
    飲用も可だったが、大抵の人は咽て口をゆすいでいた。
    海に近いためか、塩気とニガリ味が濃い。


    ●和倉温泉駅から輪行ゴール

    温泉から出ると、雨が上がっていたので駅まで速攻で移動。
    _DUN9234
    IMG_5850
    1時間ほど電車の待ち時間があったのでのんびり輪行準備。
    金沢に戻り、北陸新幹線で関東方面に帰宅した。


    ●跋文

    IMG_5851
    11月中旬、3日かけて金沢から能登半島を回り和倉温泉までサイクリングした。
    海岸沿いの街なみや景色は地域によって特色があり、
    人工物、自然物を問わず絶景を楽しめると感じた。
    能登半島はこれで2回目だが、いずれも沿岸沿いしか走ってない。
    次は内陸側にも足を延ばしてみよう。




    ・能登半島サイクリング~1/3~
    ・能登半島サイクリング~2/3~
    ・能登半島サイクリング~3/3~