2018_05_20011
日光の半月山までサイクリング



●序文

2018年5月20日、天候晴れ。
栃木県日光市の半月山へサイクリングに出た。
中禅寺湖の南側に位置する半月山。
展望台からは中禅寺湖を挟んで男体山を正面に見ることができる。

●経路概説



【総距離】 68km
【累積標高】 1,408m
【最大標高差】 1,233m
【地形区分】 山岳

  1. 東武線”下今市”駅スタート
  2. 国道120号で中禅寺湖まで
  3. 県道250号で半月山駐車場まで
  4. 駐車場から半月山へ(登山道)
  5. 下山、逆ルート
  6. 東武線”下今市”駅ゴール


●国道120号:日光市街・いろは坂を登る

2018_05_20001
下今市駅で輪行を解除、快晴の日光市街を進む。
天候は昨日に続いてカラッと晴れている。

2018_05_20002
今日は行楽日和のためか、交通量は多かった。
サクッと登って中禅寺湖まで行く。


●県道250号:中禅寺湖湖畔~半月山駐車場

2018_05_20005
いろは坂を上り、中禅寺湖前の二荒山神社鳥居を左折する。

2018_05_20006
中禅寺湖の標高は1,250mくらい。
半月山の駐車場は1,600mくらい。

2018_05_20007
県道250号の勾配は”いろは坂”よりもきつい印象。
だが山容広がる景色はいろは坂よりも良い。

2018_05_20023
半月山の駐車場に到着。
銅山のトロッコに自転車をロックして登山開始。


●半月山(1,753m)へ登る

2018_05_20010
駐車場からの登山道。
道は良く整備されているのでSPDサンダルでも十分歩ける。

2018_05_20017
30分くらい歩くと半月山山頂に着いた。
だが、騙された。
半月山の山頂は景色がまるで開けてない。


●半月山展望台へ行く

2018_05_20016
山頂の次は半月山展望台に向かった。
ここからは日光の山々がパノラマで見渡せた。

2018_05_20012
眼下に中禅寺湖、正面に男体山が見える。
男体山の右奥には女峰山までもくっきり見える。

2018_05_20013
快晴、風なし絶好の登山日和。

2018_05_20015
展望台で昼食(2度目)。

2018_05_20018
食後は駐車場へ戻る。

2018_05_20019
ヤマツツジは見ごろを迎えていた。

2018_05_20021
2018_05_20022
2018_05_20020
2018_05_20024
2018_05_20025
日光の山々。
目が醒めるような鮮やかな新緑。


●国道120号:いろは坂を下る

2018_05_20026
帰り際、龍頭の茶屋で雑煮を食べてからいろは坂を下った。


●下今市駅から輪行ゴール

2018_05_20027
電車を待っていると向かいのホームに蒸気機関車が来た。

2018_05_20028
近づくと暖かい。
年季の入ったメカは堪らない。

2018_05_20029
耳をふさいでSLの発車を見送ると、
横にいた子供が「?」となっていた。
汽笛が鳴って発車すると耳栓の意味を納得していた。


●跋文

2018_05_20009
今回、日光の半月山までサイクリング+散歩に出た。
行動半径は短かったが日光の山々をパノラマで見られたので満足した。
半月山への県道250号はいろは坂よりも勾配が強めだった。
いろは坂の傾斜で満足できないならば県道250号を攻めるのも良いだろう。