DSCF0102
冬明けに三陸沿岸をサイクリング

序文

2018年3月16~18日。天候全日晴れ。
東北の三陸沿岸へサイクリングに出た。
青森の八戸をスタート、岩手の宮古をゴールとした。
下記3日半をかけてのんびり移動。

0日目:0km:みろく横丁@八戸
1日目:80km:八戸~種差海岸~久慈
2日目:120km:久慈~北山崎~宮古
3日目:20km:浄土ヶ浜@宮古


経路概説


1日目は青森の八戸~岩手の久慈まで80km。
道中の蕪島神社、種差海岸を目当てに一日かけて移動。
メインは県道1号と国道45号。
県道1号は交通量が少なく、海沿いの絶景が続く銘ルート。


スタート前、八戸で飲み食い

DSCF0008
八戸に来るのは5回目くらい。
前回は400kmブルべのゴール地点だった。

DSCF0009
前日の晩は”みろく横丁”で田酒を飲む。
いくらでも入る名水のような銘酒。

DSCF0012
当日の朝は”みなと食堂”で朝食。

1kmも走ってない時点で十分な多幸感を得られた。
この食生活は痛風になるので自転車に乗ろう。


●本編スタート、八戸から県道1号で蕪島へ

DSCF0016
県道1号線に乗り、まずは蕪島神社へ向かう。

DSCF0033
蕪島神社。
本殿は漏電による火災で今も再建中。

DSCF0021
ウミネコの群生地となっている蕪島。
NHKの”ダーウィンが来た!”で特集をやるらしい。


●丘陵地形の青森県道1号線

DSCF0041
太平洋沿岸を通る県道1号。

DSCF0049
景色は穏やかだが、道の平坦区間は少ない。

DSCF0050
県道沿いに八戸線が走る。
たまにTOHOKU EMOTIONというレア車が通る。


●太平洋沿岸を行く

DSCF0054
DSCF0052
DSCF0058
点在する展望台から岩礁を見る。
夏の湘南海岸とは比べ物にならない綺麗さ。


●県道1号の松林と白浜

DSCF0068
DSCF0069
DSCF0071
松林を抜け、陸奥白浜を越えれば種差海岸へ至る。


●草原の広がる種差海岸

DSCF0074
昔は馬が放牧されていたという種差海岸。
今はランナー、散策するヒトが草を踏み馴らす。

DSCF0079
ここの芝生を手入れする仕事があれば転職するな。
映画”フォレストガンプ”の見すぎか。


DSCF0081
DSCF0084
夏は鮮やかな青芝だが冬明けはススキ色。
所々にフクジュソウが咲く。


DSCF0075
レストハウスのアップルパイ。
さすがリンゴの国といえる美味しさ。


DSCF0094
DSCF0096
DSCF0098
食後、種差海岸の端から端までハイキング。

DSCF0110
松林の影は寒いが日当たりの良い海岸は暖かい。
1時間くらい歩きまわった後、サイクリングを再スタート。


●県道1号で青森から岩手へ進む

DSCF0150
DSCF0156
DSCF0161
種市の青果店”ニシヤマ”でオレンジとブドウを買う。
昨年の400ブルべではここで桃を食べた。
バラ売りで色んな果物が手に入る。


●陸中中野、白滝大明神

DSCF0165
種市から先、国道45号に乗り換え。
道中、中野白滝の看板が見えたので寄る。

DSCF0187
参道を200mほど歩くと滝つぼに出る。

DSCF0183
幅が広く迫力ある白滝。
陽が陰ってしまったので次は午前中に来よう。


●北限の海女の地、久慈

DSCF0203
日没1時間前、久慈市内に入った。

DSCF0199
久慈湾を眺める。
港湾区域には 国家地下石油備蓄基地 があった。
字面がシン・ゴジラっぽくて感動した。

見物に行こうと思うも、地上に建造物は見当たらない。
それもそのはず、地下岩盤が基地になっていた。
貯蔵する167万キロリットルの油は国内消費の3日分らしい。
日本人は一人あたり16.7L/日くらいか。

DSCF0216
久慈市内にある海女さんの看板アート。
可愛らしい絵が連なる。


●道の駅”久慈”で買い物

DSCF0204
閉店間際の道の駅で土産ものを買う。
地酒と海藻の茶漬けを実家に送付。

DSCF0208
宿に戻り、道の駅で買ったゴマ餅を食べる。
甘さ控えめでゴマの味が濃い。

DSCF0211
餅を肴にワイン一本を空ける。
山ぶどうベースのワインで酸味が効いておいしい。

DSCF0212
その後、久慈の飲み屋で飲み直し。
”寿々喜”という店に入る。どんこのタタキが最高だった。
カウンター隣の人から日本各地の飲み食い情報を交換。
一杯だけしか飲まなかったが、良い酒だった。


●跋文

DSCF0155
三陸初日は二日酔いの影響もあり80kmに抑えた。
八戸から岩手の洋野を通る県道1号線は穏やかな雰囲気で走りやすい。
あまりサイクリングできてないが、種差海岸を歩き回れたので満足。
次回は県道1号から日の出を見に行こう。

明日は久慈から北山崎、鵜の巣断崖を見て宮古まで行く。